0467-51-2121
専用駐車場16台完備
診療案内

診療案内

診療案内

整形外科

運動器官「骨、軟骨、筋、靭帯、神経など」の疾病・外傷を対象として診療、治療を行います。

症状について

 

首・肩の痛み

首や肩の痛みは、長時間のデスクワークやスマートフォンの使用、姿勢の悪さなどが原因で起こることが多く、筋肉のこりや神経の圧迫などが考えられます。
「首が回りにくい」「肩が重だるい」「寝違えてしまった」などの症状がある場合は、無理をせず早めにご相談ください。頸椎症や四十肩・五十肩、むち打ちなどが関係していることもあります。当院では、痛みの原因をしっかりと見極め、症状に合った治療を行います。


  • 首が痛い
  • 肩が重い
  • 後ろが向きづらい
 
 

腕・手の痛み

腕や手のしびれ・痛みは、神経や筋肉、腱などの異常が原因となっていることがあり、日常生活に支障をきたすケースも少なくありません。
「手を動かすと痛い」「しびれて感覚が鈍い」「物をうまくつかめない」などの症状がある場合は、頸椎由来の神経症状や、腱鞘炎・肘部管症候群・手根管症候群などが疑われます。症状を放置せず、早めに受診して原因を明らかにし、適切な処置を行いましょう。


  • 手の痛み
  • 腕がだるい
 
 

腰の痛み

腰痛は、年齢や性別を問わず多くの方が経験する症状の一つです。長時間の立ち仕事や座りっぱなしの姿勢、重いものを持ち上げた際の負荷など、日常のさまざまな動作が原因となります。
「朝起きると腰が痛い」「立ち上がるときにつらい」「ぎっくり腰になった」などの症状がある方は、椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症、筋・筋膜性腰痛の可能性もあります。
当院では、丁寧な診察と画像検査により痛みの原因を見極め、再発防止も見据えた治療を行っています。


  • 腰が痛い
  • 腰に違和感がある
 
 

脚・ひざの痛み

歩行時や階段の上り下りで痛む脚やひざの症状は、変形性膝関節症や靭帯損傷、半月板損傷など、関節や筋肉のトラブルが関係していることがあります。
「ひざが曲がりにくい」「歩くと膝が痛い」「太ももやふくらはぎが張る」といった違和感を覚えたら、無理せず早めにご相談ください。
運動や加齢による関節の負担が原因の場合も多く、早期のケアが大切です。症状に応じて、運動療法や装具の使用、リハビリなどをご提案いたします。


  • 脚の痛み
  • ひざに違和感がある
 
 

その他の痛み

上記以外にも、打撲・捻挫・骨折などの外傷や、スポーツによる障害、関節の腫れや痛みなど、さまざまな症状に対応しております。
「どこにかかればよいかわからない」「少し様子を見ていたけど良くならない」といったケースでも、まずはお気軽にご相談ください。
整形外科の専門的な視点から、痛みの原因を明らかにし、適切な診療とアドバイスを行います。


  • 痛風
  • 関節リウマチ
  • 事故によるけが
 

■整形外科で受診できる症状・病気については日本整形外科学会HPをご確認ください。


リハビリテーション科

2階のリハビリテーション室では、理学療法士がマンツーマンでその方に合った運動器リハビリテーション・理学療法を行い、ご家庭でも可能なトレーニング指導や、サポーターの適合なども行います。

骨ドック

骨粗しょう症の予防と早期発見のための骨ドックを行っております。

  • 2,750円 自費
    (要治療となると保険診療になります)
  • 所要時間 受付からお会計まで30分くらい
  • 予約方法 オンライン予約→ こちらからどうぞ ・窓口予約
    ※お電話での予約は承っておりません。

紹介先病院

当院では大学病院及び近隣の総合病院と連携して地域医療を行っております。
入院や専門的な検査が必要な場合には、最適な医療機関をご紹介させていただきますのでご相談下さい。
(主な総合病院・大学病院)

■藤川整形外科は茅ヶ崎市医師会に所属しています。

ページトップへ戻る
クリニックへ
リハビリ室直通
WEB予約
順番予約はこちら
問診票ダウンロード